保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。今週末9/8(金)午後5時より「PTA整備作業」を行います。一学期に予定していました作業が天候不良で実施できていない為、多くの人手が必要になります。ご多忙の中ではありますが、ご都合をつけていただき参加対応の程、よろしくお願いいたします。※本件につきましては先日文書を配布しております。 宜野座小職員室


保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。今週末9/8(金)午後5時より「PTA整備作業」を行います。一学期に予定していました作業が天候不良で実施できていない為、多くの人手が必要になります。ご多忙の中ではありますが、ご都合をつけていただき参加対応の程、よろしくお願いいたします。※本件につきましては先日文書を配布しております。 宜野座小職員室
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。3年生理科の授業風景です。昆虫の育ちの違いについて、学習していました。画像を見ながら、それぞれの意見を交流させその違いについて、子ども達なりに理解していました。様々なつぶやき(声)が教室いっぱいに広がっており微笑ましく見えました。2学期が始まり約10日ですが、頑張る3年生の姿が見えました。 宜野座小職員室
保護者・地域の皆様
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
画像は、二年生算数の授業風景です。
「17+29+1」の計算の仕方を工夫しながらクラスみんなで考えていました。計算する順序を変えることで、より簡単に計算ができることに気づくことができました。子ども達なりに思考を繰り返しながら答えにたどり着く様子が頼もしく微笑ましくも見える授業でした。「今日の算数の授業どうだった?」とご家庭でも、是非話題にしていただけると幸いです。宜野座小職員室
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。8月のお誕生日会が園舎で行われました。夏の暑さに負けない楽しい雰囲気で会が進められました。司会役のお二人も、エイサーを披露してくれた有志の皆様も、3名の主人公の皆様も一応に笑顔いっぱいでした。1日1日の成長率ナンバー1の幼稚園生。今学期の成長も楽しみです。8月お誕生日を迎えた3名の園児の皆さん。お誕生日おめでとうございます!!! 宜野座小職員室
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。 1年生の授業風景です。時計の読み取り・国語の音読等、今学期に入りさらにパワーアップした子ども達の様子が見えます。9・24には、「学習発表会」が控えています。成長した1年生の姿を披露できます。楽しみです。 宜野座小職員室
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。沖縄アリーナで開幕したワールドカップバスケットボール大会に本校の4年生が観戦できる機会がありました。(応募した結果、見事に当選!!!)一流のプレーを観戦できたことに大きな感動と刺激があったことと思います。当日は、夜遅くでのお迎え等、保護者の皆様にもお世話になりました。心から感謝申し上げます。 宜野座小職員室
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。4年生の新聞づくりの様子です。テーマはそれぞれ異なりますが、グループのみんなで協力して模造紙(とりのこ用紙)に書き込み製作していました。役割分担をしながらそれぞれのアイデアが多少なりとも入る良さが新聞づくりにはあります。完成が楽しみです。宜野座小職員室
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。1年生図工の時間の様子です。「ごちそうパーティーをはじめよう!」の単元で思い思いに粘土細工をしていました。途中段階でしたが、1人1人のアイデアが溢れていてとても微笑ましい時間となりました。宜野座小職員室
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。来る9/8(金)午後5時より「PTA整備作業」を行います。一学期に予定していました作業が天候不良で実施できていない為、多くの人手が必要になります。ご多忙の中ではありますが、ご都合をつけていただき参加対応の程、よろしくお願いいたします。※本件につきましては先日文書を配布しております。 宜野座小職員室
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。2学期始まりの様子です。係・当番活動を決めたり、夏休みの思い出話をしたりと初日ならではの様子が見えました。一年生の教室ではアイパットを使いながらの学習が進められていました。今学期も、宜野座っ子の成長が楽しみですね!宜野座小職員室