沖縄県国頭郡宜野座村にある「宜野座小学校」のホームページです

宜野座村立宜野座小学校

お知らせ

スマイルタイム(6年)!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。6年生のスマイルタイム(学級活動)の様子です。議題は「学級がもっと良くなるための取り組みについて」でした。個々の子どもたちが輝きイキイキとした授業態度で、参観している方も引き込まれそうな良いムードで時間が流れていました。ポイント貯金大作戦等、様々なアイデアも出され充実した時間となりました。当日は、多忙の中、大城主事にも授業を参観していただき、私たち教師にとっても学びの多い時間となりました。年間を通しての来校に、大城主事には、心より感謝申し上げます。宜野座小職員室

国語の授業(3年)

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。3年「モチモチの木(国語)」の授業風景です。豆太ってどんな子だろう?のテーマのもと、 豆太の会話や行動から考えを出し合っていました。グループごとに考えの交流も行い、3年生なりに考えを深める時間が見えました。当日は、上地主事にも授業を参観していただき、私たち教師にとっても学びの多い時間となりました。来校していただきました上地主事には心より感謝申し上げます。宜野座小職員室

幼稚園のお誕生日会!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。幼稚園のお誕生日会が行われました。今月は7名の園児でいつも以上に盛り上がりを見せていました。司会役も上手で、会がスムーズに進行していました。初のフルーツバスケット(※今回は色で実施)も楽しくやっていました!!! 宜野座小職員室

国語の授業風景(3年)!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。3年生の国語の授業風景です。主人公の性格について考える時間でしたが、子ども達の真剣な様子・グループor学級全体での話合いの様子がステキでした。当日は国頭教育事務所大城先生の訪問もあり、私達教師も勉強となる時間でした。 宜野座小職員室

宜野座村LOVE!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。6年生総合的な学習の時間の様子です。宜野座村の良さについて、グループごとに出し合っていました。6年生の授業に向き合う姿勢と、宜野座村LOVEの姿勢が見られ素敵でした。※当日は村観光商工課職員による授業実践でした。総合的な学習の時間にご協力をいただいております。 宜野座小職員室

授業参観日!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。去った11・21は授業参観日でした。2学期も残すところ約1ヵ月となりましたが、各学年の子ども達が授業に向き合い成長した姿を見せていました。1分1秒が子ども達の成長にとても・とても大切な時間になります。今後も楽しみです。早朝よりお越しくださいました保護者・地域の皆様には、深く感謝申し上げます。宜野座小職員室

オオゴマダラ!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。発信が遅れましたが、幼稚園にオオゴマダラのさなぎが、たくさん見ることができました。興奮冷めやらぬ幼稚園児の姿が朝から見えました。ご覧になれましたか? 宜野座小職員室

宜野座村教育の日!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。宜野座村教育の日(11/1)に表彰式・教育活動報告・教育講演会が行われました。本校からは、小渡祐世さん(模範児童及び地域ボランティア活動)・仲田順子さん(交通安全・あいさつ運動)のお2人が受賞しました。日頃の活動のが認められての表彰に感動と感謝の気持ちでいっぱいです。受賞、誠におめでとうございます。教育講演会では「ワクワクすることに挑戦しよう!」の演題で上田紀行様(東京工業大学副学長)による講演がありました。宜野座小職員室

全員が主役の思い出に残る運動会!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。去った3日に運動会が快晴のもと、行われました。どの学年も練習の成果を十分に発揮して素晴らしいパフォーマンスを披露していました。全員が主役の思い出に残る運動会だったことと思います。当日は早朝より、宜野座村長・教育長をはじめとする来賓の皆様、保護者・地域の皆様の温かな激励がありました。心より感謝申し上げます。宜野座小職員室

明日(11/2)4時より運動会準備作業!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。動会練習も佳境に入ってきました。2度の全体練習も終え、当日2日前を迎えています。明日11/2(木)は午後4時より運動会PTA前日準備作業が予定されています。

ご多忙の中ではありますが、お時間の都合をつけていただきご協力をお願いいたします。宜野座小職員室

ページの先頭へ戻る
Copyright (C) 2025 宜野座村立宜野座小学校 All Rights Reserved.