沖縄県国頭郡宜野座村にある「宜野座小学校」のホームページです

宜野座村立宜野座小学校

お知らせ

おもちゃランド(2年)!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。おもちゃランドが盛大に行われました。2年生が、工夫を凝らして制作したおもちゃが、ホールいっぱいに所狭しと並び、子ども達の歓声が響きました。笑顔いっぱいの子ども達の満足げな表情が素敵でした。2年生と1年生&幼稚園児の異学年交流が、1人1人の自己肯定感を確実にUPさせています。準備をがんばった2年生に心から感謝です。宜野座小職員室

世界の国の紹介(6年)!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。6年生の外国語活動の様子です。1人1人が世界の国の紹介をしていました。調べた内容を人前で自信をもって発表する姿はかっこよくステキでした。ご家庭でも披露してくれると思います。是非、お子様にお声かけください。宜野座小職員室

世界のギノザンチュ!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。世界のギノザンチュとして4名の交流生が先日、本校を訪問しました。コロナのため滞っていた本事業も久々の開催で村自体も盛り上がっているようです。4名の皆様からは、それぞれの母国の紹介があり、子ども達の興味・関心も最高潮に達していました。今月一杯が交流期間になっています。宜野座村のよさを体感していただき多くの思い出を作って欲しいと思います。宜野座小職員室

明日(20日)はPTA 作業があります!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。明日20日(金)午後5時より、「PTA作業」を行います。運動会前の作業となります。

今回の PTA 作業では、軽トラックにて宜野座村粗大ごみ置き場に草を搬入する予定です。学校車の軽トラックだけでは、搬入に時間がかかりますので、個人で軽トラックをお持ちの方で都合のつく方は、ご家庭の軽トラックにて草の搬入のお手伝いをお願い致します。詳細につきましては、添付文書で確認して下さい。宜野座小職員室
ここをクリックしてください⇒PTA作業公文(10・20)

宜小で村童話お話大会開催!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。村童話お話大会が、本校で開催され、6名の皆さんがこれまでの練習の成果を発揮しながらお話をしてくれました。緊張のある中、最後までしっかりとお話をしていたことが印象的でした。来月には地区大会が控えています。代表に選ばれた皆さんは、次回も是非頑張って欲しいと思います。めざせ!地区代表!!! 宜野座小職員室

国語の授業(4年)!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。4年生国語の授業風景です。『トークタイムでごんぎつねの世界を語り合おう』がテーマでしたが、グループごとに子ども同士が、懸命に話し合っている姿がとてもステキでした。火縄銃からでたけむりがなぜ青色だったのか?については、様々な子ども観が言葉として発せられ、盛り上がりを見せていました。是非、ご家庭でも今日の授業について話題にしていただけると幸いです。※国頭教育事務所大城先生にも授業を参観していただきました。ご多忙の中での対応に心から感謝申し上げます。宜野座小職員室

読書月間スタート!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。読書月間に入りました。各クラスでは読書感想画・文への取組がスタートしていますが、学校全体では読書クイズ等のイベントも予定されています。1人1人が1冊でも多く読んでみたいなあ!と思える本に出会って欲しいと思います。図書室に足を運んで下さい。 宜野座小職員室

授業参観日!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。本日(10・4)は授業参観日でした。早朝より多くの保護者・地域の皆様に来校していただきました。来校に心から感謝申し上げます。温かな励ましを受けた子ども達の表情も和んでいました。何かお気づきの点がありましたら、ご連絡下さい。

校内童話お話大会!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。校内童話お話大会が行われました。4名の皆さんが代表として舞台に立ちました。緊張と不安の中だったはずですが、堂々たる話しぶりでした。審査委員長(山城勝樹PTA会長)からは、『挑戦が自分を成長させる!!!』という温かなお言葉がありました。聞き手の態度も素晴らしく感動しました。4名の皆さんには、心からエールを送りたいと思います。 宜野座小職員室

ページの先頭へ戻る
Copyright (C) 2025 宜野座村立宜野座小学校 All Rights Reserved.