沖縄県国頭郡宜野座村にある「宜野座小学校」のホームページです

宜野座村立宜野座小学校

お知らせ

パワー全開の学習発表会!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。『笑顔輝け!元気 パワー全開の発表会』のもと、令和5年度の「学習発表会」が行われました。どの学年も一生懸命に取り組んでいて、鑑賞する皆様に大きな感動を与えることができたと思います。早朝より来校していただき子ども達を激励していただきました皆様には、深く感謝申し上げます。保護者・地域に支えられての宜野座幼稚園・小学校です。今後とも本校の教育活動に対する、お力添えをお願いいたします。 宜野座小職員室

学習発表会プログラム!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。再度、「学習発表会プログラム」を掲載します。児童会テーマ『笑顔輝け!元気 パワー全開の発表会』のもと、ガンバリマス!!!プログラム第1回の開始予定時刻は午前9時になっております。体育館はまだまだ暑さが厳しいです。こまめな水分補給等、各自での熱中症対策へのご協力もお願いいたします。宜野座小職員室
ここをクリックしてください⇒学習発表会プログラム

俳句をつくろう(5年)!!!

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。5年生国語の授業風景です。俳句をつくろうの単元でした。夏休みの思い出を俳句にしようと、子ども達それぞれが試行錯誤をしながら思い思いに俳句を作り上げていました。一人一人の関わりもよく、楽しい雰囲気で授業が展開していました。どんな俳句ができたのか、是非ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。本授業は、教育実習生が主となり授業を進めました。宜野座小職員室

学習発表会リハ!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。学習発表会リハーサルが行われました。どの学年も、学年のカラーを存分に出しながら演技をしていました。練習の成果を発揮することで、子ども達の自己肯定感もUPしていくような時間でした。 当日24日が楽しみです。 宜野座小職員室

ウエルカム隊、初登場!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。外部からのお客様をお迎えする「ウエルカム隊」が頑張りました。三線としめ太鼓で威勢のあるお出迎えになりましたが、お客様にも喜んでいただきました。「おもてなしの心」が子ども達1人1人に根付く一歩になればいいですね!宜野座小職員室

算数の授業(3年)!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。3年生算数の授業風景です。24×3の計算の仕方について学習しました。1の位に繰り上がりがあるパターンでしたが、子ども達なりに考えを巡らせて授業に臨んでいる様子が見えました。学習発表会に向けての活動も多く、多忙の中ですが頑張っている3年生が見えうれしく頼もしく思える時間でした。宜野座小職員室

算数の授業(6年)!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。6年生算数の授業風景です。円の面積についての単元でしたが、子ども同士が関わりながら考えを出し合っている姿がとてもステキでした。先生を見つめる6年生の目も輝いていました。※本時は、本校の卒業生である教育実習生が授業を進めました。 宜野座小職員室

阪神タイガース優勝しました!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。宜野座村でキャンプをはる「阪神タイガース」が18年ぶりにセリーグ制覇を果たしました。宜野座小の子ども達にとっても励みになる勇気をもらえることと思います。阪神タイガースの皆さん、優勝おめでとうございます! 宜野座小職員

学習発表会に向けて(1年)

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。児童会代表あいさつ後のオープニングを飾る1年生の学習発表会演技の様子です。これまでの学習の成果を存分に発揮しつつ、1年生らしあいらしさも醸し出しています。1年生に注目です。 宜野座小職員

学習発表会プログラム!!!

保護者・地域の皆様
 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。学習発表会プログラムを掲載します。児童会テーマ『笑顔輝け!元気 パワー全開の発表会』のもと、ガンバリマス!!!

※開始予定時刻に多少のズレが生じることもありますが、ご了承ください。宜野座小職員室
ここをクリックしてください⇒学習発表会プログラム

ページの先頭へ戻る
Copyright (C) 2023 宜野座村立宜野座小学校 All Rights Reserved.