宜野座小学校を今よりあいさついっぱいの学校にするために、6年生が中心になって「あいさつもりあげ隊」を結成しました。

あいさつもりあげ隊に参加した6年生から「宜野座小学校があいさつ上手になってほしいという気持ちで参加してみました。参加してみると楽しく活動できているし、あいさつが増えるととても楽しくなってくる」という嬉しい感想がありました。
これからもあいさついっぱいの宜野座小をめざしていきましょう。

10月2日(金)は授業・保育参観日です。
9月18日付けの公文でもお知らせしておりますが
今回は体育の公開授業も実施します。
感染症対策等へのご理解とご協力よろしくお願いします。
ここをクリック → 10月授業・保育参観のお知らせ
みだしの件につきまして、添付資料をご確認ください
8月28日(金)15時、フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧が台風9号になりました。
週明けに非常に強い勢力で沖縄に接近する可能性があり、沖縄では大雨や暴風、高波、高潮等に警戒が必要です。今後、台風が接近、通過する場合、添付資料の通り対応しますのでご確認ください。
みだしの件につきまして、宜野座村教育委員会より令和2年8月21日付け事務連絡にて通知がありました。
2学期開始について(段階的な措置)
8月24日(月)~8月28日(金)午前中授業(給食あり)全学年午後1時40分下校
※詳細につきましては、下記の通知文をご確認ください。

夏季休業が8月23日まで再延長されたことに伴い、健康観察シートを8月18日・19日の課題と一緒に配布します。ご家庭で、健康状態をチェックし、始業式の日に担任へ提出してください。